NEW POST

第14回Symposium of Ocular Surface and Infection その1 (938)

第14回Symposium of Ocular Surface and Infection その1 (938)_f0088231_15144635.jpg
今年もこの季節がやってきました。癒される色合いです・・


※ちょっと嬉しい用事があて、大幅遅刻で参加。

一般講演はほぼ終了していて、結膜弛緩症の手術方法についての質疑が行われていた。結膜は切除しないで、強膜をすくって結膜に糸を通して・・

14Symposium of Ocular Surface andInfection

招待講演 

角膜リンパ管新生・維持におけるマクロファージの存在意義 東北大 丸山和一

実験研究の話は、理解困難だが・・・・多分こんな内容?

実験的に数多くのマウスの角膜移植をされていて、見出した角膜移植拒絶反応メカニズムにおける、角膜リンパ管新生に意義。角膜移植の際に、角膜側にリンパ管が出現するが、どうやら血管内皮細胞由来ではないらしい。リンパ管付近に出現する樹状細胞の役割は?これがないとリンパ管ができない(マクロファージらしい)。リンパ管とマクロファージは密接な関係があるようで、リンパ管形成不全マウスではマクロファージが乏しく、マクロファージを除去するとリンパ管減少する。血管浸潤を伴うハイリスク移植において、VEGFtrapで血管リンパ管・マクロファージ減少し、拒絶反応も軽減。どうやら、マクロファージから分泌される因子のコントロールが移植成功の鍵?


by takeuchi-ganka | 2016-06-01 15:15 | Comments(0)

大阪市旭区にある竹内眼科医院です。開業医も日々勉強。


by takeuchi-ganka
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31